浅野孝之展 play officeスタートしました。
SORASIA 2017.11.08
浅野孝之展 play officeがスタートしました。
SORASIAでお待ちしておりますので、ぜひお越しください。
今回の展覧会は、普段オフィスにある事務用品(紙、ペン、コップ)などを用いて、約3ヶ月かけてコワーキングスペースを作品化するプロジェクトです。
ポスターカラーを使って窓に縦線を入れる作品ですが、どなたでもご自由にご参加いただけます。
窓全体の1/5くらいを浅野さんが描き、外から見てもカラフルで明るい印象になりました。
コピー用紙を1万枚机に積んでおり、ここからコピー用紙を取って丸めて棚に入れていく作品です。どなたでもご自由にご参加いただけます。
3ヶ月かけて棚にすべて丸めたコピー用紙を埋めていきます。
蛍光灯に粘土を巻いた作品です。
蛍光灯の熱で少しずつ粘土が焼け、全体が乾いていくことで形が変わっていきます。
設営している時は1本の棒状の粘土だったのですが、ヒビが入って間接照明になりました。
こぼれる寸前までプラカップに水をはり、小さいコップが水の上で揺れています。
鉛筆の束の中に、1本だけ上下に動く作品もあります。
ぜひ作品をご覧いただき、一緒に空間を作っていただきたいと思っています。
会期は1月29日(月)までです。
みなさまのご来場を、心よりお待ちしています。
ブログカテゴリ
最新記事
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |